SSG®・SSGコート®
MEシリーズ ~金属保護分野~
SSG MEシリーズは、金属密着性を向上させた、1液常温硬化の新しい金属表面保護剤です!高いハードコート性が期待できます!
電子機器メーカー、金属加工企業、金属保護関連企業からのお問い合わせ、適用試験のご依頼が多数寄せられています。

<期待される効果>
- 金属表面の傷つきを防止!
- 高い耐指紋性を実現!
- 金属表面の変色防止
- 金属製品の簡易防錆・防汚効果!
<適用箇所および材料>
- ステンレス、マグネシウム、アルミ、銅、真鍮、チタンなど、各種金属表面
- 複雑な凹凸加工後の表面保護
★商品グレードはこちら
機能性
ハードコート特性(耐擦傷性)

- 金属はもちろん、塗膜などの柔らかな面への塗工でも、高いハードコート性能を示します。
SSGの塗工(2~4µm)で塗布対象基材の鉛筆硬度1~2ランクのアップが期待できます。
- SSGコート自体の
鉛筆硬度 - 8H~9H
塗膜へのコートにおいても高い耐擦傷性を確保
- 試験方法
- JIS K5600-5-4 引っかき硬度(鉛筆法)準拠、基材SUS304
指紋等の汚れを簡単に除去

- SSGの塗工面は、「指紋が拭き取り易く、傷が付きにくい!」とのユーザー評価をいただきました。
金属防錆にも効果を発揮

SSGコート塗工マグネシウム合金
塩水浸漬試験
- SSGコートは様々な金属の変色防止にも効果を発揮します。
SSGコートの塗工で、防錆性能をUPします。
高い柔軟性
- SSGは、無機-有機ナノコンポジットタイプ。
従来の無機材料に比べて良好な柔軟性を示します。
高い透明性
- SSGコートの全光線透過率は、90%以上。
塗工面の高い透明性の保持も特徴です。
施工性
通常ラインでの塗工が可能

- スプレー、拭き上げ塗装が可能です。
- 金属塗装ラインの場合
・一般的な金属焼付塗装条件でご使用頂けます。
・150℃×30分+20℃×湿度60%×1日以上でハンドリング可能となり、高い密着性を確保できます。
- 防汚用途の場合
・ウェス等で拭き上げ塗布し、30分~1時間(20℃×湿度60%条件)で指触乾燥が可能です。
SSG適用試験
SSGコート塗工アルミニウム 擦傷性向上試験

- 適用分野:擦傷性向上
- 試験条件
・使用材料:アルミニウム
・使用器具:スチールウール(#0000)
- SSGコート塗工サンプル
SSGコート:ME80L
塗工条件:スプレー塗装
- 結果
・ブランクサンプル:影響あり(傷付)
・SSG塗工サンプル:影響なし
SSGコート塗工マグネシウム合金 塩水浸漬試験

- 適用分野:金属防錆
- 試験条件
・使用金属:マグネシウム合金
・使用塩水:人工海水
・浸漬時間:4日
- SSGコート塗工サンプル
・SSGコート:ME80L
・塗工条件:流し塗り1回、常温放置2日
- 結果
・ブランクサンプル:腐食あり(変色)
・SSG塗工サンプル:影響なし
テクニカルインフォメーション
適用分野・対象素材 |
閲覧 |
低温焼付条件を利用したハードコート
(金属/ステンレス、アルミ、マグネシウム) |
PDF |
|
|
|
|
|
|
※記載値は測定値(理論値)であり保証値ではありません。
商品グレード
品名 |
ME90L |
ME80L |
特徴・適用素材 |
・鉛筆硬度9H(SUS304)
・金属に対する密着度良好
・耐擦傷性良好
・耐溶剤性良好
・耐水性良好
・金属塗装前プライマー
適用素材例
・ステンレス
・アルミニウム
・マグネシウム合金
・真鍮 など |
・鉛筆硬度8H(SUS304)
・金属に対する密着度良好
・耐擦傷性良好
・耐溶剤性良好
・耐水性良好
・金属塗装前プライマー
適用素材例
・ステンレス
・アルミニウム
・マグネシウム合金
・真鍮 など |
硬化後重量
(理論値) |
27% |
27% |
比重(20℃) |
0.91 |
0.91 |
粘度 (mPa・s,20℃) |
8.9 |
11.9 |
pH |
7~8 |
7~8 |
溶媒組成 |
n-ブタノール |
荷姿 |
3kg缶 15kg缶 150kg缶 |
※記載値は測定値(理論値)であり保証値ではありません。
※仕様は予告なく変更することがあります。